メインコンテンツへスキップ
お問い合わせ窓口
お問い合わせ
株式会社 虎屋 お問い合わせ
賞味期限・保存方法
賞味期限・保存方法
賞味期限
期限超過
保存方法
賞味期限
未開封の羊羹は、賞味期限を過ぎても食べられますか?
羊羹は開封後、どの位日保ちしますか?
あんペーストは開封後、どの位日保ちしますか?
羊羹はなぜ長く日保ちするのですか?
季節の羊羹は『夜の梅』などの羊羹に比べ日保ちがしませんが、なぜですか?
賞味期限が半年以上違う羊羹が詰合せに入っていました。どうしてですか?
10件の記事をすべて表示
期限超過
羊羹は賞味期限を過ぎるとどのようになりますか?
季節の羊羹は賞味期限を過ぎるとどのようになりますか?
湿粉製棹物は賞味期限を過ぎるとどのようになりますか?
蒸羊羹は賞味期限を過ぎるとどのようになりますか?
最中は賞味期限を過ぎるとどのようになりますか?
水羊羹は賞味期限を過ぎるとどのようになりますか?
14件の記事をすべて表示
保存方法
保存方法に「高温多湿はお避けください」とありますが、具体的にはどれくらいの温度・湿度ですか?
暑い時期には商品を冷蔵庫へ入れた方が良いですか?
羊羹は冷凍保存できますか?
生菓子が消費期限内に食べ切れません。冷凍保存できますか?
羊羹は開封後どのように保存したら良いですか?
蒸羊羹は開封後どのように保管したら良いですか?
9件の記事をすべて表示
お問い合わせ窓口
ご意見・ご要望・ご感想・その他各種お問い合わせ
お客様相談センター
電話でのご注文・オンラインショップに関するお問い合わせ
ご注文承りセンター
虎屋の歴史・資料・文化などに関するお問い合わせ
虎屋文庫
取材のご依頼や情報・商品提供などに関するお問い合わせ
広報担当